MBA夫婦の家族経営備忘録

二人ともMBAホルダーの夫婦の日常生活日記です。

追記 会社作りました

亀子です。

 

会社を作るにあたり、今までお仕事を頂いていたところからの振り込みを会社名義の銀行口座にする必要が出てきました。

 

私もあまり良く理解していないのですが・・・

会社宛の報酬であっても個人名義の口座に振り込む時には源泉徴収をする必要があるようです。

私の会社から私のお給料を払う際にも源泉徴収をしなくてはいけないため、二重に取られてしまっているために年末調整?で取り戻す必要があるらしく

取引先の担当者さんが「煩雑になるから法人口座作ったほうがいいよ」と教えてくれました。

 

会社を作る前に色々と調べていたら、どうやら資本金の小さな会社は法人口座の開設が難しいという記載がちらほら。

比較的、法人口座の開設がしやすいと噂のゆうちょで法人口座開設の申し込みをしてみました。

 

※ゆうちょは法人口座であっても上限は1300万円と少額なので、もし万が一会社が大きくなった場合にはそれまでの実績を根拠に都銀や地銀に行けば良いのではないかと考えています。

ゆうちょ銀行にお預け入れいただける貯金の預入限度額が変わります-ゆうちょ銀行

 

そして昨日、ゆうちょ銀行から無事通帳が届きました!

 

f:id:tsurukameko:20160327184353p:plainやったー!

 

亀子

会社作りました

そういえば最近、会社を作りました。

 

イニシャルコスト、ランニングコスト、今後のことなどを色々と考えて合同会社にしました。

ネットで検討をした結果、亀子が比較的時間に余裕があるのでほぼ自分でするサービスを利用しました。

www.hitodeki.com

本当に簡単でした!

企業後の経理会計処理に関しては今はやりの会計ソフト freee (フリー) | 無料で使えるクラウド会計ソフトはとりあえず使わずに、自分でエクセルで複式簿記で記録をしていく予定です。決算、確定申告に関してもしばらくは自分でできるかなと考えています。

まぁ、会社と言っても今まで個人(個人事業主ではなくフリーター)でいただいていたお仕事を法人名義に変えさせてもらった程度で、事業計画も無いくらいなのですが・・・

 

亀子

これは予知夢かしら

昨日の朝起きた時に、普段は夢を全く見ないと言う鶴夫さんが珍しく夢を見たと言っていました。

 

f:id:tsurukameko:20160327184006p:plain「亀子さんと自分の子どもがいて、

                 小さいのに喋るんだーって驚いた夢を見たよ」

 

f:id:tsurukameko:20160327184353p:plain「なんて言ってたの?」

 

 

f:id:tsurukameko:20160327184006p:plain天上天下唯我独尊

 

 

f:id:tsurukameko:20160327184353p:plain「・・・」

 

 

我が家は子どもがまだおらず、子どもは欲しいなぁと考えています。

よく妊活サイトなんかで、子どもができたと分かる前に赤ちゃんが来る夢を見たとかそういう書き込みを見ますよね。

 

うちにも来るんでしょうか?

        

f:id:tsurukameko:20160617110146p:plain

 

お釈迦様が?

 

 

亀子

 

きゃー

数日前に話題になっていた鶴の画像見ちゃいました。

恐怖ですね。

鶴が怖くなりました・・・

 

matome.naver.jp

 

 

f:id:tsurukameko:20160327184006p:plain

赤い部分は皮膚ってことは・・・

やっぱり鶴夫さんの赤い部分はハゲってことだよね!?

 

 

 

何事も続けるって大変ですね

久しぶりに更新します。

題名の通りなのですが、何事も続けるって大変ですね。

最近は仕事関係のことでぱたぱたしていてブログを書いたりっていうのができませんでした。

毎日のように更新している方って本当にすごいなぁと実感しました。

生真面目にならず、自分が心地良い程度で細々と続けていけたら良いなと思います。

来週あたりには一区切りついて、そのことも書けそうです。

 

亀子

家事 1週間の食事

こんにちは
今週は本当は家庭内の在庫管理の話題を書こうかと考えていたのですがパタパタしており更新できなかったので、我が家の食材管理について書いてみようと思います。

私の実家ではみんな食べるのが大好きでしたので、食べ物はいつもいっぱい作っても余るなんてことはほとんどありませんでした。
料理は元々好きだったのですが、一人暮らしになってからはせっかく材料を買ってきても急な残業や飲み会が続いて余らせて悪くしてしまうことが多く自炊はほぼ諦めていました。
なので結婚してフリーランスになってからは、これからは料理をするぞ!と楽しみにしていました。
当初は実家の時の感覚でたくさん作って余らせてしまうことも…(^_^;)
あとは、スーパーで安いからとたくさん買いすぎて冷蔵庫や冷凍庫に死蔵してしまったり。
そんな時に献立ノートというものの存在を知り初めてみました!

献立ノートの書き方

色んな方のブログ等を参考にしながらこんな感じで書くようになりました。
f:id:tsurukameko:20160408210937j:image
  1. 枠線を書き、日付を書き込む。お弁当や食事がいらないところが事前に分かっていれば記入する。
  2. 左上に野菜・果物、冷蔵、冷凍それぞれの在庫を全て記入。
  3. 在庫食材で作れる料理を考え、右側に1週間の献立を記入。
  4. 同時に左下に各料理に使う食材を書き出す。
  5. 各料理を作るのに不足している食材を真ん中に記入。


献立のルール

基本的に面倒くさがりなので、考えることを少なくして家事の時間も減らすために献立のルールを作ってます。
  • 生協では季節の野菜等が5品入ってくる野菜ボックスを注文し、来たもので工夫して献立を考える
  • 卵や牛乳、豆腐などは毎回注文にする
  • 毎週金曜の生協宅配後に献立ノート作成し、足りない食材があれば買いたす
  • 土日に作り置きをして、平日は火を通したりするだけで食べられるようにしておく
  • 朝は野菜マフィンとフルーツ
  • 昼は丼ぶり弁当+スープ
  • 夕は肉(魚)から考える
  • 毎週金曜の生協宅配前に冷蔵庫内の食材を全て空にする。なので木曜の夕ご飯は残りの食材使いきれるカレーかシチュー

献立ノートの効果

献立ノートを続けて半年で得られた効果は…
  1. 食材ロスが無くなりました!
  2. 毎月の食費の予算を超えることも無くなりました!
  3. 食事のことを考える時間が減りました!
  4. 栄養バランスが良くなりました!
このような効果が得られたのは、献立ノートを作ることによって今ある在庫が見える化され、死蔵しないように今ある食材をやり繰りして使い切ることができるようになったことが1番大きな要因かなと思います。
それだけではなく、今では献立ノートで1週間の献立を立てることで在庫管理から生産管理までつなげることができるようになりました。

✳︎予算超過の減少については、生協の宅配にしてからスーパーやコンビニにはほとんど行かなくなり余計な買い物もしなくなったので、その効果ももちろん大きかったと思います(^ ^)

まとめ

慣れるまでは面倒くさく感じることもありますが、この在庫管理・生産管理に慣れてしまうと、もう元には戻りたくありません。
献立ノートを作る以前は、毎日毎食行き当たりばったりで「冷蔵庫に何が残ってるかな?今日の夕ご飯は何を作ろうかなぁ?何を買ったら良いのかな?」というように常に食事のことを考えていましたが、今は献立を考えるのは週に1回1時間程度のみ!無駄な出費も減り、作り置きの活用で調理時間も減りました。

家事のルーチン化と手間数の更なる削減をすることによって、時間や気持ちの余裕をもっと増やしていきたいなぁと思います。
まだまだ試行錯誤中ですので、良いアイデアがあったら教えてください。

雑談 手土産にスマイルどら焼き

こんにちは。

家族経営の記事は週末に2人でゆっくりとお茶をしながら考えているので、週に一つずつ書いていければ良いなぁと思っています。
なので平日は私が仕事や家事の合間に自分の備忘録的に楽しんで書こうと思います。

東京では桜も散り始めてもう春本番です🌸
何かを終えたり始めたりする時期ですので、ちょっとしたお祝いを渡す機会が増えています。
なので最近は駅の中や街中を通り過ぎる時に手土産になりそうなものがないか意識して見るようにしています。
今日会う方は、息子さんが小学校に入学したということだったのでスマイルどら焼きにしてみました(^-^)

f:id:tsurukameko:20160408124759j:image

相手の状況を考えながら喜んでもらえるところを想像してプレゼントを探すのって楽しいですよね。

喜んでくれると良いなぁ!